スポンサーリンク

一般的な家庭の年収

木枯らしに吹かれて、そのまま吹き飛ぶおやじだ。
この季節、人肌恋しくなるのは、中年になっても変わらねぇ。
そして中年層がモテるのは、金を持っている奴だけだと実感する。
同じ金がないなら、若い方が良いに決まっている。
俺のような金のない中年なんて、魅力のカケラもねぇ。
人に誇れるような人生経験はない。
珍妙経験なら、山のようにある。
土地柄もあるが、やっぱり俺自身が珍妙だからだろう。
珍妙でも楽しく生きて行ければ、それでもかまわん。
ただ今の収入では生きていけん。
これからもっと、増税するんだろ?。
テレビでコメントを述べている、お偉い先生方は多少増税されても平気だろう。
だから「増税やむなし」 なんて事、平気で言えるだろうな。
増税したら、いったいいくつの中小企業が潰れるか…なんてテレビで誰も口にはしない。
考えの中にない。
そりゃそうだ。
生活水準がまるで違うんだから、想像すらできんだろう。
(某番組)
増税されたら、どのくらい負担が大きくなるか検証してみましょう。
一般的な家庭・夫、年収700万・妻・子供二人…
ちょっと待てぇ~!!
待て!待って!
…あぁ…テレビじゃそのまま話が進んでいく。
一般的な家庭・夫、年収700万~!?。
そ…それはドコの国の話だ?。
ドコの国の一般的な家庭だ?。
どうやら、俺の住んでいる国らしい。
国のおエラいさん方は、その数字を基準に増税を考えているのか?。
テレビん中じゃ、誰もその数字に疑問もなく、意見を言い合っている。
きっと違う国の話だ。
同名の別の国の話だ。
絶対そうだ。
そう信じようじゃないか。
信じる気持ちは大切だ、うん。

コメント

  1. 霧雨 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    平均的な年収が700万円ですか????
    ってことは我が家は相当に低い低所得者となりますね。
    う~~、今どきで700万円ももらっているなんて信じられません。
    もっとちゃんと調べてくださいよと言いたいです。
    サラリーマンから沢山の税金摂って、いや搾取して、官僚、閣僚たちはかやの外。
    こんなでこの国はどうなっていくのでしょうか?
    ・・・あの頃に戻りたい・・♪

  2. おやじ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    昨日の某番組じゃあ、一般の平均年収400万とか言っていたよ。
    どの報道番組を信じればよいのやらって感じだ。
    「大学生の就職率がアップ!」
    …って上がって56%かよ。
    半分は無職になるのかと思うと怖い。