万年風邪にかかったかもしれない、おやじだ。
このブログのサイドメニューに「毎日更新ピープル」なるモンを設置している。
BlogPeopleが提供しているテーマ別トラックバック受信サービスだ
ここには様々なブログが表れては消える。
目新しいブログを見つけては「おぉ~毎日更新してんだなぁ~」と喜ぶのもつかの間、一週間ぐらいで消滅していたり、生き残って更新が続いていたりと様々なブログからトラックバックがある。
中には毎日更新していないブログからのトラックバックもある。
最近、たいがいのポータル系サイトにはブログサービスがある。
お手軽になった分、止めちまうのもお手軽になったようにも感じる。
こういう、あっという間に消えていく日記さん達見ると、なんつーか珍妙な気分になる。
「交差点で知り合いだと思って、小走りで追いついたら別人だった」…みたいな感じだ。
俺にしか意味わからんな。スマン。(苦笑)
とにかく、更新を毎回楽しみにしていた日記等が消えちまう度にそういう気持ちになる。
そういう気持ちになるんだってば!。
今日は(今日も)誰にナニを言いたいのかさっぱりわからん文章になっちまったな。
判る人には判るかもしれんと思ったりしながら、今から懲りもせず求人検索を開始する!。
【参考サイト】
・BlogPeople
・毎日更新ピープル
コメント
SECRET: 0
PASS:
おやじさん、こんばんわ。
(こっちは現在夜の10時、日本はお昼ですね。)
更新を楽しみにしてたブログが急遽閉鎖(または更新がなくなる)、寂しいですよねー。
私も何度となく経験があります。
勇気をふりしぼってやっとコメントして、これからもっと楽しいやり取りができるかな?
なんて思った矢先に更新が途切れてそのままになったりするとしょんぼりです。
毎日更新って、読んでる人が感じてる以上に大変なことだと思うんです。
なので更新しなくなる人の気持ちもわからないこともないのですが。
でもやっぱりサミシイ。
おやじさんもきっと毎日大変だと思います。
でも、絶対消えちゃったりしないで下さいね、と願いつつ。。。
風邪、お大事に。
SECRET: 0
PASS:
sachiさん、コメントどもども。
中には予告なしでズバッと消えてちまう日記なんかもあって、悲しいときがある。
もしかしてサーバー管理人側に消されたのか?
移転先をどこかで告知しているとか?
もしや、全然コメントを残さないから、俺アク禁!?。
…と色々考えてちまったりする。
やっぱ、見知った日記が消えるのは寂しい。
sachiさんもブログ継続してね。