Kick!ルール破りの~Jump!悪の超人~、おやじだ。
まだコメント欄を機能させていたりする。
気まぐれで消えるかも…です。
それにしても…いやぁ~、最近のコメント欄だけ見ると俺のブログじゃなくなってきているなぁ。
それが目的かもしれないが…。
日記読んでいない人にコメント欄で攻めらせた場合、日記の管理人としてはどうすれば良いんだろうか?。
まだ対応の仕方がわからない。
あまり人が来ない、某掲示板への晒しもゴメンナサイしているから、まだいいようなものの…
こりゃあ、すぐ閉鎖したり会員制にしたりする日記サイトが、次々出るのもわかる気がする。
わかる気がしてきました、先輩。(誰だよ)
ここ数日のコメント欄…
本文意味ねぇええぇええーーーー!!。
俺の日記のコメント欄で、俺の日記がないがしろ。
横道それまくりの脱線ゲーム。
あぁ~、おまけに問答無用に嫌みを添えた、ねっちょりとした質問攻め。
「日記読んでくれていれば、わかるだろうに!」と感情では思いながらも、「たぶん読む気なんて全然ないんだろうなぁ」と理性ではわかる。
わかりはするんだが…
なんて書いていたって全然無意味。
とにかくこの手の人を満足させる文章力を俺は持っていない。
交互に意見を交わし合いたいなら、掲示板とかチャットとかメールとか、しかるべきネットサービスで求めるべきだと思うんだが。
…って、ここまで書いても無意味だろうなぁ。
他のブログとかだと、問答無用に削除なんだろうケド。
反応する事自体が燃料投下なんだろうケド。
とりあえず俺も生身の人間。
苦手なタイプがいるワケでして…う~ん。
コメント
SECRET: 0
PASS:
みんな、日記読んでもわかんないから質問してるんじゃないの?
今までのように応援コメントが来ないからって、コメントが横道それまくりって思うのが凄いわ
とりあえず普通の人と違う感覚してるのは判った
コメントの空気が少しずつ変化してるのに、その空気を読めず、次の日の日記でさらに火に油を注いでいる。
まじめにコメントするけど、今のままじゃ悪循環だからどうにかした方がいいと思いますが…。
SECRET: 0
PASS:
人生は一度しか在りません。
二度は無いのです。
悔いの無いように生きて下さい。
ただし、人生は永いのです。
決して短絡的にならぬよう心して下さい。
SECRET: 0
PASS:
ブログを読んでて思うけど おやじさんは空気を読めるし 普通の感覚を持ってると思います。むしろちょっとビンカンなくらい(^O^)人の気持ちも理解出来ないよーな人がグダグダ言ってきても気にしないで下さいねp(^^)q
SECRET: 0
PASS:
このおっさん、ダメだわ。
訳分からん日記かいててコメンテーターとの調和が取れていない。
だから今の会社でも不満があるし、職を転々として底辺に行き着いてしまったのだろう。
可哀相だ。
しかし、自分を反省せず、中傷コメント云々と騒ぎすぎだよ。いい年こいて。
本当に大人になれよ。
もっと今どうしてこうなってしまったか考えなさい。
SECRET: 0
PASS:
おやじの問題点
・自業自得の意味を知らない
・自省~対応ができない
・なにかと他者のせいにする
・被害妄想
・なにかと文句・愚痴が多い
・なにかと口答えする
・スポンサーにIT転職があるのは笑いもの
SECRET: 0
PASS:
おいおい、皆手厳しいね。またおっさん興奮しちゃうよ。
兎に角こうなってしまったのが自分の責任ってことを自覚してないからね。
もうコメント欄閉鎖だね。そしたら2チャンネル辺りに書いたらどうでっか?
もうおっさんも我慢の限界やろな?
SECRET: 0
PASS:
>>親父さん
コメントありがとう。
気分によってはありますなぁ…
短絡的な日。
気をつけます。
>>ポッチさん
コメントさんきゅうです。
コメント欄のノリが某スレ化しちまいました。
そんな中、好意的なコメントありがとうございます。
>>牛さん
コメントおおきに。
そうですねぇ。
たった数人やねんケド、見事な汚れっぷりですわ。
他人のストレスの受け皿になるんは、現実だけで十分やし。
そろそろやと思うてます。
>>ふしぎさん
>>やっぱりさん
>>potetoさん
……そいじゃ、いきますか。
っと、また本文より長くなるとアレなんで、返答は29日の本文に書きます。
SECRET: 0
PASS:
バスの運転手の年収三割が一千万だって。
おやじさんは三百万位ですか?
SECRET: 0
PASS:
>>禿さん
コメントども。
バスの運転手の年収三割が一千万…
全然それより低いですよ。
某番組ではタクシーの運転手が月収6万ってやってました。
某司会者が
「ファーストフード店で働いた方がマシじゃないか!」
「どうしてそうしないんだ!?」
と憤慨していました。