後悔しまくる、おやじだ。
なにもする気がしない。
休みになると、どーして俺はこーなんだろうか?。
とりあえず、昔見た某アニメの劇場版というヤツを頭から通しで見てみる。
「どーゆーんだ?コレ!?」
話には聞いていたが…。
あぁああぁーーーーヒロインの声が違う!。
アニメって声優が変わると、コレ程違和感が出るとは思わなかった…。
同タイトルのTVゲームで「ムラサメ少ヒィ、出ます!」の「ヒィ」の部分が好きだったのに。
コレじゃあ、聞けないじゃないか。
他にも、絵柄がチョイチョイ変わるのがウザ過ぎる。
機械的なモンの絵柄が変わっても、それ程違和感なかった。
だが人の顔が激変するのが気になって仕方ない。
同じ人物なのに、さっきまでモッチリしていた顔が、次の場面で急にほっそりした顔になる。
昔の絵で行く気なら昔の絵だけで作ってほしいし、書き直しなら全部書き直してもらいたかった。
関係者で通しで見た人間の中で、文句言う奴はいなかったのか!?。
まぁ、楽しく最後まで見ちゃったケドね。
転職活動?。
知りませんよ、そんな大人みたいな事。
それより日記でも書こう。
えーと、昨日は何書いたっけ…。
ハッ!…俺は何をやってんだ!?。
しまった…貴重な休日なのに…。
外を見ると真っ暗。
どーしよう。
でも、現実逃避したかったんだ。
転職活動は今からする。
絶対する。
しろよ、俺。
逃げるな。
いいかげんに、もっと真剣に現実と向き合えよ!!
わああああぁああぁあーーーーーーーーーー!!!!!。
(↑気合いのつもり)
コメント
SECRET: 0
PASS:
私も同じですよ。休日は何もする気がしなくて、ダラダラしてたり、思いっきり寝たり・・・
だって、毎日一生懸命働いてるんだもん。
休日ぐらいは、何もしたくない時もあるよね。
気合い入れるのは、良いことだけど、入れすぎると、疲れちゃうよ。
いつも日記読んでいて思うんだけど、現実逃避が多いね。
私は、逆に現実逃避しちゃうと、現実に戻れなくなりそうで・・・
SECRET: 0
PASS:
>>エリーゼさん
コメントありがと。
>>現実逃避が多いね。
ズガガガガーーーーン。
い…痛い所をつかれちまったな。
そう…俺は嫌な事があったり、気が滅入る事が待っていると思うと、すぐに現実逃避する。
「現実逃避は良い事」とどこかのブログに書いてあったが、俺は確かに多過ぎる。