モソモソモソモソ、おやじだ。
あー、後一日。
土曜日乗り切れば休みだ。
出来れば、休日は色々行動したい。
いつまでも気分転換や現実逃避を続けたって、いっこうに状況は変わらない。
本当は無理をせず、流れに身をまかせる生き方の方が俺に合っている。
今現在も心のどこかに「時期が来れば、自然に状況が変わる日が来るだろう」とタナボタ的な考え方が残っている。
それじゃあ…なにも変わらない。
実際、変わらなかった。
待っていても、ずっとこのまま。
いたずらに年齢を重ね、落ち続ける体力と気力。
さて…どーするか。
この間の祝日、頭の中を整頓するために喫茶店内でメモ帳に色々走り書きしてみた。
やるべき事、やりたい事、改善しないといけない事、改善したい事。
それぞれの優先順位と対策、すぐ行動可能な事と自分だけではどーにもならない事。
そんな事をキッチリ明確にメモ帳に書いてみた…つもりだったんだが…。
今、そのメモ帳をチラッと見た。
なにが書いてあるのか、さっぱりわからない。
なにか単語の殴り書きの横に数字が書いてあって、矢印で別の単語を指している。
なんなんだ。
なんなんだ、コレは!?。
メモするなら、ちゃんとメモしろよ。
全然意味不明。
解読不可能だから、とりあえずメモ帳のこのページは無視する事にした。
あの考え事の時間は、いったいなんだったんだ。
コメント
SECRET: 0
PASS:
メモってトランス状態で書いているんですか?
いろいろあるけど平常心は大事ですよ。
SECRET: 0
PASS:
>>親父さん
コメントどもです。
う~ん、喫茶店で週刊誌見ている間に、頭に浮かんだ事チョイチョイ書いていたんですが…。
半分寝ていたかもしれん。