スポンサーリンク

デス求人

デスノートを見終わった、おやじだ。
ニュースで退職したばかりの人を狙った、求人雑誌を使った詐欺のニュースが流れていた。
労働基準監督署に頼み込んで、雇用保険だけでも払った事にしようと思ったが、ハローワークの職員に「たぶん無駄」だと遠回しに言われる。
そのハローワークにはあいかわらず、いかがわしいウソ求人ばっかり。
求人サイトに申し込んでも返事すらない。
電話で問い合わせても数週間待ったあげくに不採用。
テレビで政治家達が日雇い派遣の事を言っていた。
若い世代が日雇い派遣に流れまくっている事は危険だとか、なんとか…。
い…今頃何言ってやがる。
おまけに休日手当を上げた方がいいとか、どうとか。
ズ…ズレまくっている。
休日手当そのものがないんだってば。
今まで「ウソ求人」って単語を使い続けてきたが、あんまりひどい所は「デス求人」と呼ぶ事にする。
まぁ、意味ないケド。
以上、高齢フリーターの戯言でございました。
チャンラーラン、チャラーラー♪(←映画「デスノート」のあの曲)