扇風機の前から動かない、おやじだ。
携帯電話を活用しまくるべく、今日もいじり倒す。
携帯内のアドレス帳を、USB接続ケーブル経由で編集。
便利だ。
次は音楽データを送ってみる。
時間がかかる。
コピーに物凄く時間がかかる。
いつだったか忘れたが、携帯本体機種変更したとき(もちろん無料)、マイクロSDもおまけで付いていた。
そのマイクロSDに直接コピーしてみよう。
まず携帯からマイクロSD出さないとな。
携帯の側面のフタをはずす。
ん…?。
どうやって出すんだ、コレ?。
わからんぞ。
ツメでひっかいたり、指先でちょんちょんしてみる。
あっ!。
飛んだ!!。
マイクロSD飛んだ!!!。
わわわ…、どこに飛んだんだ?。
どこだ?。
どこだ?。
どこだ?。
………無い。
タタミに顔面こすりつけるように、眺めても全然無い。
マイクロSD、なくしてしまった。
嫌だ。
地味に嫌だ。
別に日常生活に支障はないが、地味に嫌だ。
次、部屋に掃除機かけるとき、絶対ためらう。
何やってんだ、俺。