難しい事はすぐにパス、おやじだ。
転職成功したときの記念用フラッシュ動画を作ってみようと思い挑戦してみる。
解説サイトや本を見るのが面倒だからパス。
どーせ、読んでも理解出来ない。
適当に家にあるCDをハードディスクにコピー。
音楽ソフトで曲をカットして1番だけにする。
フラッシュソフトで読み込ませる。
おぉ!鳴った鳴った!。
再生したら音楽が流れた。
次に動画。
適当にAAを打つ。
A地点からB地点まで移動するように指定。
おぉ!動いた動いた!。
すげぇ。
結構快感だな、これ。
BGM流れる中AAがズザーって動いた。
読み込ませた音楽に同期させてみる。
場面場面で違うAAを置いて、パラパラ漫画みてぇにしてみる。
一番後ろのレイヤーに背景置く。
お…おぉおおおぉおおーーーーー!!。
音楽に合わせて絵が踊った!。
なぁんかイケそうな感じがする。
音楽に合わせて替え歌の歌詞を入れてみる。
うぉぉおおおおぉおおおおぉおおーーー!!。
こりゃあ、もう完成したも同然じゃないか?。
ん?ブラウザーを開くタイミングによって、微妙に絵と音楽がズレるな。
…??。
しばらく考える。
あっ!。
ナウローディングってヤツを入れれば良いんだ。
なるほど。
先に全部読み込ませりゃあ、ズレないってワケか!!。
これで完成だ!。
さっそくナウローディング入れよう。
………?
………………???
………………………??????
ま、フラッシュ作れなくても人間生きていけるサ。
ハッハッハッハッ(カクカクカクカク)