人生人間魚雷、おやじだ。
昨日ベテランが辞めると聞いた精神的なショックからだろうか…。
風邪っぽい。
頭が痛い。
心理描写の「頭が痛い」じゃなくて、本当に頭が痛い。
季節の変わり目は特に注意しているが、風邪はひくときはひく。
一刻もはやく転職先を決めないと、使い潰されるのはわかっている。
わかっているが、今は頭痛がムゴい。
今の底辺企業に入った直後、仕事が不慣れで死にそうな顔している俺の事を見て、得意先の営業がこう言った。
「潰してやったらいいんじゃねぇの?ハッハッハッ!」
これだ。
この一言が実に底辺。
営業の無理を聞いて必死にやっている人間に対する言葉じゃない。
1年以上も時間たった今でも覚えているぐらいだから、当時の俺は相当ショックだったんだと思う。
普通の会社にいた頃は感謝された事が、底辺企業だと笑い事。
まさにあの一言が「あぁ…俺はこーゆー価値観の所に来たんだ」と底辺企業に入った事を実感した瞬間だったんだと思う。
自分以外は人間じゃないっていうのか!?。
本当に赤い血をしているのか!?。
俺が病んだらまっ先に、こいつを訴えてやる。
………訴える金が無い。
底辺はなにをされても泣き寝入り。
ちくしょおぉおおぉおおーーーーーー!!!!
コメント
SECRET: 0
PASS:
失礼ですが何で底辺企業に入ってしまったのでしょうか?
私も人間関係のもつれから会社を辞めた男です。
SECRET: 0
PASS:
前の職を辞めて転職活動をしていたときに
面接官がその会社の営業マンで、
履歴書見ただけでそれまでの私の人生、および人格を全否定する勢いで
ネチネチいやみを言われたことがあります。薄笑いで。
勿論営業マン全員が全員そうじゃないんでしょうけど
他の会社の人の話を聞いても、営業やっている人って、なんか変なストレスを溜めている気がします。
…あ、事後報告ですが、
リンク貼らせていただきました。
SECRET: 0
PASS:
おやじさん、お疲れ様です。
上記の方も書かれていますが、以前から、底辺企業に入ってしまった経緯を説明してくれると言いつつ、まだ発表されていないようなので、ここらでお願い致します。
SECRET: 0
PASS:
>>へたれさん
コメントありがとう。
人間関係…コレに悩まない人間なんていないと思う。
なぜ底辺企業に入ってしまったか…
職務経歴っぽいページを設置する予定です。
>>matsushimaさん
コメントどもども。
いますねぇ~営業やっている人の中に、なにかを溜めまっくている人。
でも俺より金もらってんだから、自分で消化してもらいたいモンです。
リンクありがとうございます。
準備が出来次第、こちらからもリンクする予定です。
>>そうそうさん
コメント感謝。
まぁ、そのうち書くだろうなぁ~ってな感じです。
出し惜しみしているワケじゃないですよ。
心の整理が出来ていないだけです。
当時を思い出すと…うぅうぅう…本当にスンマセン。