選挙結果の番組を堪能中のおやじだ。
最初に「おやじだ」は本文と関係ない事書くようにしているが、たまにはいいか…。
それにしても、凄い数字が出ているなぁ。
あ、もちろん選挙の話だ。
小泉さんは今頃、頭ん中エラい事になってんじゃねぇか?。
ヤクルト飲もうとしたら、デカすぎたぐらいの衝撃を受けている事だろう。
…そんなモンじゃねぇか。
いや、もしかしたら実感がないかもしれん。
中継の民主党の岡田さんの目が凄く怖かった。
いや、別に非難しているワケじゃねぇよ。
だって、すげぇよ。
司会者の容赦なしの問いに、切れずによく答えているよ、ホント。
俺ならヒキコモってるよ。
えーと、一人一人の心中を予想していたら、とんでもない行数になりそうだから止めておこう。
とにかく選挙は終わった。
後は結果を待つのみだ。
アメリカじゃあ、テロの日って事で悲しみにくれている。
この日に日本の選挙事務所じゃあバンザーイ、バンザーイ。
なにか変な絵だな、こりゃあ。
なぜよりにもよって9月11日にしたんだろう??。
おまけに柔道やっているし。
んん??
ひょっとして、テロの事から目を背けさせたかったのか?。
誰が?。小泉さんが?。
そんな事ねぇよな。
そんな事しても誰も喜ばないし。
…あれ?本当に誰も喜ばないのか?。
騙されてないよな??。
集団催眠にかかってないよな?。
う~ん、わざわざテロと同じ日を投票日にした理由が気になる。
一週間ぐらい変更しようと思ったら出来そうなモンだが…。
やっぱり小説の読みすぎか。
まぁ、いいや。
ここまでヒネくれた見方しているのは、俺ぐらいのモンだ。
そうよ、俺ぁヒネくれモンよ。
コメント
SECRET: 0
PASS:
はじめまして。
副総裁の山崎拓という方が語ったところによると、9月11日投開票になったことについて「投票日は9月11日がいい、と。なにしろ同時多発テロの記念日であるから」と首相と話し合ったそうですよ。
そのうえで「参院議員の反対派の同時多発に我々は巻き込まれて、ビルから転げ落ちたような格好でございますから」と言ったそうです。
最低だな、と、思いました…
SECRET: 0
PASS:
コメントありがとう、櫻井さん。
そして情報まで書いてくれて二重に感謝だ。
俺は深読みしすぎてしまったが、やっぱり理由はあったのか…。
政治家やっている人間の発送…じゃなくて、発想って怖ぇなぁ。
(漢字間違ってたな)
BLOG NAME
9月11日午後4時すぎ、投票所である公民館へ行ってきた。投票に行くのはまだ数えるほどなんだけど、投票用紙に書くときの台の不安定さにはいつも戸惑っています。